Entries
4年間ありがとうございました!
2013年11月から毎月開催して来ましたツキイチ・カフェ、10月17日をもって終了致しました!
沢山の避難者さん、そして、同じくらいたくさんの関西在住の理解者さん、本当に楽しいひとときを過ごせて嬉しかったです。ありがとうございました!
右も左もわからない関西に、子ども2人引き連れて母子避難し、自分がお友達が欲しくて始めたお茶会でした。
同じく東京から避難して来ていたTさんと一緒にね。
Tさんは途中でお仕事が忙しくなり、ツキイチ・カフェには出られなくなりましたが、忙しいお仕事の合間をぬって、ツキイチ・カフェのためにプロ以上にこだわった材料で、最終日までほぼ毎月美味しくて安全なお菓子を作って届けてくれました。
お菓子の写真を撮り忘れて申し訳ない・・・
→スタッフが撮ってくれてました!
ただただ美味しいお菓子とお茶を頂きながら、思う存分おしゃべりするだけの会を、一番楽しませていただいたのは、私でした。
さて。
「ニュートラルであること」
私がここツキイチ・カフェで心掛けていたことです。
自分では気づいていなかったのですが、参加してくれたお友達がふとそんな事を言っていて、なるほど、いいなと思いました。
震災後、放射能の問題では、意見が真っ二つに別れました。
「大丈夫、安全だ、気にしすぎない方がいい」
という意見と
「大丈夫じゃない、危険だ、気にし過ぎなくらいでいい」
という意見。
ツキイチ・カフェに集まる人たちは、「大丈夫じゃない」と思っている人たちです。
もちろん、わざわざ横浜から避難して来た私もそうです。
でも、ひとりひとり、完全に考え方が一致しているわけではなくて
みんな考え方は違います。
みんな自分の正義、価値観、考えをとても大切にしていて
それを否定されるのはとても悲しくて苦しいことです。
最終日の数日前、ある出来事があり
自分の心を見つめなおしました。
そして、私の思い上がり、無神経さ、傲慢、偏り、未熟さを思い知らされました。
もう、どちらが正しいのかの議論は、お互いに傷付くだけのような気がします。
お互いに、自分が正しいと思っているから。
こちら側の正論は、相手を傷つけ
相手の正論は、こちらを悲しませる。
傷付け合うのは、もうたくさんです。
ニュートラルであることが許せない人も、いるでしょう。
でも私は
どっちつかずで
どちらの意見も受け入れて
どちらにも偏らず
自分の立ち位置を、自分で定めていこうと思います。
どちらからも、嫌われるかもしれないけどね。
争いが嫌いで、バランスや調和がとっても大事なてんびん座だからしょうがないのです。笑
皆さんからお花やプレゼントを頂きました!
ありがとうございました!♡♡♡
沢山の避難者さん、そして、同じくらいたくさんの関西在住の理解者さん、本当に楽しいひとときを過ごせて嬉しかったです。ありがとうございました!

右も左もわからない関西に、子ども2人引き連れて母子避難し、自分がお友達が欲しくて始めたお茶会でした。
同じく東京から避難して来ていたTさんと一緒にね。
Tさんは途中でお仕事が忙しくなり、ツキイチ・カフェには出られなくなりましたが、忙しいお仕事の合間をぬって、ツキイチ・カフェのためにプロ以上にこだわった材料で、最終日までほぼ毎月美味しくて安全なお菓子を作って届けてくれました。

ただただ美味しいお菓子とお茶を頂きながら、思う存分おしゃべりするだけの会を、一番楽しませていただいたのは、私でした。
さて。
「ニュートラルであること」
私がここツキイチ・カフェで心掛けていたことです。
自分では気づいていなかったのですが、参加してくれたお友達がふとそんな事を言っていて、なるほど、いいなと思いました。
震災後、放射能の問題では、意見が真っ二つに別れました。
「大丈夫、安全だ、気にしすぎない方がいい」
という意見と
「大丈夫じゃない、危険だ、気にし過ぎなくらいでいい」
という意見。
ツキイチ・カフェに集まる人たちは、「大丈夫じゃない」と思っている人たちです。
もちろん、わざわざ横浜から避難して来た私もそうです。
でも、ひとりひとり、完全に考え方が一致しているわけではなくて
みんな考え方は違います。
みんな自分の正義、価値観、考えをとても大切にしていて
それを否定されるのはとても悲しくて苦しいことです。
最終日の数日前、ある出来事があり
自分の心を見つめなおしました。
そして、私の思い上がり、無神経さ、傲慢、偏り、未熟さを思い知らされました。
もう、どちらが正しいのかの議論は、お互いに傷付くだけのような気がします。
お互いに、自分が正しいと思っているから。
こちら側の正論は、相手を傷つけ
相手の正論は、こちらを悲しませる。
傷付け合うのは、もうたくさんです。
ニュートラルであることが許せない人も、いるでしょう。
でも私は
どっちつかずで
どちらの意見も受け入れて
どちらにも偏らず
自分の立ち位置を、自分で定めていこうと思います。
どちらからも、嫌われるかもしれないけどね。
争いが嫌いで、バランスや調和がとっても大事なてんびん座だからしょうがないのです。笑
皆さんからお花やプレゼントを頂きました!
ありがとうございました!♡♡♡
